この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年06月07日

7月の演奏会のご案内

こんにちは!

2019年も6月に入り早半年が過ぎようとしていますオドロキ
今年もあっという間に時間が過ぎて行って気が付けば年末・・・なんてことにならないようにしたいですガーン


先日ご案内した弊社従業員のお嬢様である立川美香様のリサイタルをご案内を致しましたが、
新たな演奏会のご案内が2公演ございます!




【高松市美術館友の会ふれあいコンサート On a starry night ~星降る夜に~】

◆日時  : 2019年7月13日(土)
        18:30~20:00(18:00開場)
◆場所  : 高松市美術館エントランスホールにて
◆お申込 : ①友の会会員の場合
          チケット無料(入場整理券が必要です)
          入場整理券は高松市美術館1階受付にて
          入場整理券お渡し期間:令和元年6月8日(土)~
                           令和元年7月12日(金)
          ※定員になり次第締切

        ②友の会会員以外の方
          大人1,500円   高校生500円
          ※中学生以下無料
          チケット購入は高松市美術館1階受付にて
          チケット販売期間:令和元年6月15日(土)~
          ※定員になり次第締切

お問い合わせは下記までお願い致します

◇高松市美術館友の会「ふれあいコンサート」係◇
〒760-0027
香川県高松市紺屋町10-4
TEL:087-823-1711
FAX:087-851-7250

=============================



【女声合唱団 フラウエンコールかがわ 第39回定期演奏会】

◆日時  : 2019年7月20日(土)
        14:00開演(13:30開場)
◆場所  : レクザムホール(香川県民ホール)小ホール
◆入場料 : 全席自由        
        一般           1,000円
        学生(高校生以下)    500円

チケット・お問い合わせは下記までおねがい致します

チケット取り扱い
◇レクザムホールサービスセンター(小ホール棟1F)◇
TEL:087-823-5023

お問い合わせ
TEL:080-3920-9794

=============================
※それぞれお問い合わせ先が異なりますのでおかけ間違いにはご注意下さい



立川美香様のHPはこちらからご覧いただけます!


先日ご案内したデュオ・リサイタルとはまた違った演奏が楽しめそうですメロメロ
是非ご参加ください!



  

Posted by 久米加株式会社 at 15:03Comments(0)

2019年05月30日

デュオ・リサイタルのご案内

こんにちは!


香川県ももうすぐ梅雨入りです雨

梅雨に入るとなかなか洗濯物を天日干しすることが出来ませんので今のうちに
お布団など洗って干しておくといいですねスマイル



本日は弊社従業員のお嬢様が8月に公演をされるという事でご案内をさせて頂きます!







ピアニストの立川美香様が弊社従業員のお嬢様ですメロメロ

立川美香様のHPはこちらからご覧いただけます!



【立川美香&山田麻美 デュオ・リサイタル】

◆日時  : 2019年8月3日(土)  14:00開演(13:30開場)
◆場所  : サンポートホール高松 第1小ホール(4F)
◆チケット: 一般           3,000円  (前売り2,500円)
        学生(高校生以下)  1,500円  (前売り1,000円)


ご予約・お問い合わせは下記までお願い致します

◇Palazzo Musicale事務局◇
TEL:087‐869‐1570
mail:pa_musicale@yahoo.co.jp



公演日は8月初旬と夏真っ盛りの時期です

プロの演奏家による素敵なクラシックで心を落ち着かせ、暑い夏を乗り切りましょう晴れ


  

Posted by 久米加株式会社 at 17:29Comments(0)

2019年05月28日

瀬戸芸制作過程もアート

こんにちは!

今まで朝晩はまだ冷えるから・・・と思ってコタツをそのままにしていたのですが
流石に暑苦しくなってきました
ウトウト


油断をしているとあっという間に真夏が来てしまいそうですね晴れ





先日の5/26(日)に春会期の瀬戸内国際芸術祭が終わりましたスマイル


GWは多くの観光客の方で賑わい、外国人の方も多く見受けられました。



そして今、弊社の本社(北浜町)近くでは夏会期瀬戸芸に向けて作品制作が行われております!










2019年7月12日まで北浜恵美須神社及び町集会場を借りての作品制作を行っているそうです。
作品の完成が楽しみですね
メロメロ


春会期の瀬戸芸は終了しましたが、まだまだ夏に向けて着々と準備が行われいているようです!

制作途中の作家様とお話しできるのも楽しいですよねスマイル

瀬戸芸により香川県が賑わい、沢山の方に香川県の良さを知って頂けているのではないでしょうかニコニコ


夏会期は7月19日からの開催となるそうです。


7月となればかなり気温も高まってくると思いますので、こまめな水分補給を忘れずに
休憩を挟みながら無理のない様に楽しんでください
スマイル



また、瀬戸芸満喫したあとは香川観光!なんて時には是非弊社のレンタカーをご利用ください!
香川県は車での移動が便利です。


レンタカー店は高松中心部に位置しておりますのでアクセスが簡単です!ニコニコ






夏会期の瀬戸芸が今から楽しみですねメロメロ



  

Posted by 久米加株式会社 at 17:24Comments(0)

2019年05月27日

衣替え

こんにちは!晴れ


季節も変わり最近は暑い日も増えてまいりました汗
日差しもきつくなっておりますので紫外線対策を万全に、水分補給をこまめに心がけてください。


弊社ミマヤSSの計量器横スタッフのユニフォームも衣替えです!

ミマヤ




夏仕様で涼しげになりましたメロメロ

ミマヤSSで皆様をお待ちしております。

オアシス・ミマヤSS【セルフサービス】 香川県高松市御厩町1703-3
営業時間 7:00~21:00




  

Posted by 久米加株式会社 at 17:30Comments(0)

2019年05月24日

【おススメ】フォトジェニックなおいしいそうめん屋さん

ピカピカお知らせピカピカ


女木島にある弊社施設「龍潜荘」にて現在、期間限定でそうめん屋さんが営業中です!










こちらが外観ですスマイル





お休み処 龍潜荘 ※瀬戸芸会期中のみ営業となります

◆営業時間:11:00~16:00
◆お休み:不定休
◆住所:〒760-0092
      香川県高松市女木島町496-2(おにの館から徒歩およそ10分)
◆インスタグラム:@ryusensomen


今期は5月26日(日)までの営業となります!


女木島探索で疲れた体をおいしいそうめんで癒してみてはいかがでしょうかメロメロ





  

Posted by 久米加株式会社 at 17:29Comments(0)

2019年03月04日

新しい展示

こんにちは!


昨年よりミマヤSSにて開催しておりました「なラクガキ展IN全国大作戦」
ですが、予告しておりました通り2月28日をもちまして
展示を終了させて頂きました。

2018/12/17
DeNAアートデザイナー作品 出張展示中
こんにちは!オアシス・ミマヤSSではイラストに関する企画を進行中しておりますが、現在新しいイベントを実施中しております!東京で年に一度個展を開かれている、ゲーム開発のコンセプトアートデザイナーである渡辺孝夫氏の「小さなアナログ絵」の一部作品が当ミマヤSSに出張中!とても小さ…



県外よりご来店いただいたお客様もおり、
間近で素敵な作品を楽しんで頂けたようで幸いです。

ご協力いただきました渡辺様、ご来店いただきましたお客様
誠にありがとうございましたピカピカ


そして本日より、同ミマヤSSにて新しい展示を行っております!

今回展示させて頂いております作品は、
専門学校穴吹デザインカレッジ様にて今年の2月1,2,3日の
計3日間開催された「デザイン展’19」で実際に展示されておりました作品です!








マンガコミックイラスト学科の生徒様の一部作品をお借りいたしました!

デザイン展にて実際に作品をご覧になった方はもちろん、
ご覧になることが出来なかった方は是非ミマヤSSへお越しになり
素敵な作品を目にしてみてはいかがでしょうかメロメロ



オアシス・ミマヤSS【セルフサービス】 香川県高松市御厩町1703-3
営業時間 7:00~21:00





2月もあっという間に過ぎて早くも3月にはいり、
学生の方は卒業式が終わって春休みに入る時期ですね。スマイル
高校を卒業された方は取得した免許でドライブへ行かれる方も多いのではないでしょうかニコニコ

ドライブは安全運転で、
給油の際には弊社のSSにてお待ちしておりますクルマピカピカ



  

Posted by 久米加株式会社 at 17:42Comments(0)

2019年02月21日

桜贈呈式

皆様こんにちは!晴れ


最近は気温の変化が激しく、また花粉もソロソロとやってきているようで
春が待ち遠しい反面来てほしくないような気持でもありますガーン



さて、話は変わりますが弊社は今年で創業149周年を迎えます。

これもお客様や地域の皆様のお力添えあっての結果でございますピカピカ


そして来年には150周年という節目を控えており、その記念として
高松城跡(玉藻公園)にて桜贈呈式を行ってまいりました!









この桜贈呈式には高松市長の大西市長様や・・・





西日本放送のテレビクルーの方にもご参加いただきましたニコニコ
ご多忙の中誠にありがとうございます!ピカピカ


ちなみにこちらは「ヨウシュン(陽春)」という桜です。





この桜の木の花がいつ咲いてくれるのかは分かりませんが
花粉症がつらい春にも一つ楽しみが増えましたメロメロ





弊社は皆様のご協力に支えられながら営業を続けてまいりました。

これからも、皆様の生活のお力になれますよう営業してまいりますので
今後も久米加株式会社を宜しくお願い致しますピカピカ



  

Posted by 久米加株式会社 at 17:28Comments(0)

2019年01月28日

車検で大量プレゼント

こんにちは!


早いもので、もうすぐ1年の12分の1が終わろうとしていますオドロキ

この間おせちを食べていたような気がしていたのですが
あっという間にひと月です・・・


さて、来月2月はバレンタインや節分等イベントが盛りだくさんですが
弊社の方でもイベントを開催いたします!


2月・3月に弊社にて車検を実施していただいた方に
BOXティッシュをなんと60箱プレゼントいたします!



※イラストはイメージです


車検の時期が近付いているけど、どこでしようか迷っている方
是非久米加の車検をお選びくださいメロメロ


お問い合わせ、ご予約はお近くの久米加SSまでお気軽にお問い合わせください!

久米加の車検で安心・安全なカーライフをクルマピカピカ

  

Posted by 久米加株式会社 at 17:33Comments(0)

2019年01月19日

人気デザイナーのイベント絶賛開催中

こんにちは!

寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか雪

今シーズン高松市内で雪が降った記憶がなかったのですが、
自宅の近所で降ってたよなんて話を聞いたりもしていますオドロキ


さて、昨年末にミマヤの方で開催中のイベントのお知らせをしましたが
皆様ごらんになりましたか?

2018/12/17
DeNAアートデザイナー作品 出張展示中
こんにちは!オアシス・ミマヤSSではイラストに関する企画を進行中しておりますが、現在新しいイベントを実施中しております!東京で年に一度個展を開かれている、ゲーム開発のコンセプトアートデザイナーである渡辺孝夫氏の「小さなアナログ絵」の一部作品が当ミマヤSSに出張中!とても小さ…




現在も絶賛開催中です!



本日ミマヤの方で再度作品を拝見させて頂きましたが、
やはり何度見ても絵の細かさに魅了されてしまいますねメロメロ


「Twitterを見て近くまで来てたので」と県外のお客様が
来店されていたりとのお話を聞きましたので、
遠方のお客様にも楽しんでいただけているようです!ピカピカ


こちらのイベントは2月28日(木)迄開催しておりますので
年末年始で忙しくご来店いただけなかった方も、余裕をもってお越しいただけると思いますニコニコ


是非オアシス・ミマヤSSまでお越しください!


◆今回お借りしている作品の作者様(渡辺孝夫氏)のTwitter
@takao_watanabe


オアシス・ミマヤSS【セルフサービス】 香川県高松市御厩町1703-3
営業時間 7:00~21:00



営業時間中はいつでもご覧いただくことが出来ます。
※作品にはお手を触れないようお願い致します  

Posted by 久米加株式会社 at 17:24Comments(0)

2019年01月15日

夜でも明るく安心洗車機

こんにちは!


更新が久しぶりになってしまい申し訳ありませんタラーッ


皆様新年はいかがお過ごしでしたか?
ゆっくりできましたでしょうか。

新年があけて早半月が立ちますオドロキ

油断をしているとまたあっという間に一年が終わってしまいそうですね・・・



さて、今回お知らせするのはオアシス・松縄SSとオアシス・六条SSの洗車機周辺が明るくなり
日が沈んだ後の洗車がより快適になりましたピカピカ



※写真は六条SSのものです

今までは夜になると暗く、周りが見えづらいため不安だった方もいらっしゃるかと思いますが
ライトをつけたことにより洗車位置まで
夜でも安心して洗車機に入ることが出来るようになりましたニコニコ


これなら日が沈んだ後でも気になることなく洗車を行うことが出来ます!


洗車は学校・仕事終わりの足で行きたい!なんて方に朗報ではないでしょうか?ワーイ



洗車機使用可能時間につきましては

◆オアシス・松縄SS  7時~21時(ライト点灯時間17時~21時
◆オアシス・六条SS  8時~22時(ライト点灯時間17時~22時

となっております!


是非県内でも数少ない最新型の洗車機を学校・お仕事帰りに楽しんでくださいメロメロ


洗車機についてはこちらの記事を是非ご覧ください


2018/10/12
県内でも数少ない最新機種
こんにちは最近は朝晩冷え込むようになり、冬を感じるようになってきました・・・寒い日は手洗いでの洗車も大変です。そんな時、機械洗車するならぜひ六条SSがおすすめです!なぜなら・・・六条SSに新型洗車機が導入されましたなんと県内でも数少ない最新機種ということ…




2018/11/30
ご要望に応え好評洗車機2台目導入!
こんにちは!皆様、六条SSの新型洗車機はもうご体験されましたか?2018/10/12県内でも数…先日もこちらの最新型の洗車機の人気をお伝えいたしましたがなんとこの洗車機大好評につきまして、オアシス・松縄SSでもお楽しみいただけるようになりました!オアシス・六条SS…



オアシス・松縄SS  高松市松縄町35-7





オアシス・六条SS 香川県高松市六条町1197-4


  

Posted by 久米加株式会社 at 17:32Comments(0)