この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2023年06月02日

お得で便利なポイント活用

先日香川県で梅雨入りが発表され、雨の日が続いていますね雨

雨の日は視界も悪く、お車や自転車の場合はタイヤのスリップなどの危険もありますので
お出かけの際には十分ご注意ください汗


さて、久米加では6月1日より「マイデジ」の加盟店になりました!

「マイデジ」とは、めぐりんポイントが 貯める・使える アプリですスマイル
マイデジについてはこちらのHPをご覧くださいピカピカ(外部リンクが開きます)

そして久米加では貯まったポイントを500円分の燃料用商品券と交換することが出来ます!オドロキピカピカピカピカ
※ガソリン・軽油・灯油にのみ使用可能です。

すでにポイントを貯めている方で何に使おうか迷われている方も是非
久米加でのポイント利用をご検討くださいガッツ

また、当店ではご来店の際に10ポイントプレゼント!プレゼント
給油でお立ち寄りの際にはQRの読取をお忘れなきようニコニコ

アプリをまだお持ちでないかたもこの機会に是非お得なサービスをアプリで体験してみませんか?メロメロ

マイデジ

アプリをまだお持ちでないかたもこの機会に是非お得なサービスをアプリで体験してみませんか?メロメロ

下記のリンクよりダウンロードページに飛ぶことが出来ます
iPhoneの方はこちらから
androidの方はこちらから

  

Posted by 久米加株式会社 at 16:57Comments(0)

2023年01月24日

日本初!?のコラボのお知らせ

寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか雪

当社ではこの度、日本初!?のコラボを行うことになりましたのでご案内いたしますピカピカ

それがこちらです!

コインパーキングコラボ


クメカパーキングとSS(サービスステーション)11店舗のお得なコラボピカピカ

当社のコインパーキングを利用して頂くと、その際の領収書を利用してお得に給油が行えます!!

当社のコインパーキング一覧はコチラ

精算機にご案内のPOPを掲示しておりますのでそちらが目印ですニコニコ

精算機

精算機2


お車の利用で市内でのお買い物やお食事などの際には当社のコインパーキングを是非ご利用いただき、その後のお車の給油をお得に行いませんか?ワーイ

お得に給油が行えるSS(サービスステーション)一覧はコチラ


ご不明な点等ございましたら、久米加株式会社までお気軽にお問い合わせくださいスマイル
久米加株式会社 【TEL】087-851-0521



  

Posted by 久米加株式会社 at 12:42Comments(0)

2020年04月09日

写真で楽しい気持ちに

こんにちは!

新型コロナウイルスの影響が各地に及んでおりますが、皆様体調の程はいかがでしょうか。
いつもと体調が違うなと感じたら病院へ行く事と、健康な方は不要不急な外出は避け
手洗いうがいを徹底することが大切です。

一刻も早い収束の為に国民全員で協力していきましょう。


さて、以前より弊社の本社北側にイルミネーションを装飾しておりました。
※本社正面のイルミネーションはクリスマス限定の為終了しております

写真を撮って行って下さる方もおられるようですメロメロ


そちらに先日風車を追加しましたスマイル






お昼間の明るい時間ですとカラフルでかわいくなりましたピカピカ




夜は通常通り点灯しております。
※点灯時間は日没~日の出までとなっております
点灯時間は日により前後いたします。
また太陽光にて点灯する為、曇りや雨などの悪天候により太陽光の蓄電時間が短い場合は早めに消灯する場合があります。
予めご了承下さい。



現在は新型コロナウイルスの影響の為不要不急の外出は控えるべき時にあります。
まだ収束の目途はたっておらず日々感染者増加のニュースを目にするばかりです。

今は不要不急の外出を控え、写真で少しでも楽しい気分になって頂けたらと思います。


いまは国民全員で力を合わせ、一刻でも早い収束へ向けて協力していきましょう。


  

Posted by 久米加株式会社 at 13:50Comments(0)

2019年12月05日

イルミネーション

こんにちは!

今年も残す所あと僅かとなりました。
寒さも増してゆき、こたつから抜けられない日々が続いておりますガーン


さて、この時期イルミネーションを様々な場所で見られるようになってきました。
パッと輝くライトの光は見ているだけで癒されますねピカピカ


弊社でもイルミネーションの点灯を開始いたしました!


↑本社正面(西側)

↑北浜アリー側(北側)

北浜町にある久米加株式会社、本社にて点灯しておりますメロメロ






本社正面(西側)のイルミネーションはクリスマスまでの期間限定となっておりますが、北浜アリー側(北側)のイルミネーションは一年を通して装飾しております!

ぜひご覧下さいピカピカ


点灯時間は日没~日の出までとなっております
※点灯時間は日により前後いたします。
また太陽光にて点灯する為、曇りや雨などの悪天候により太陽光の蓄電時間が短い場合は早めに消灯する場合があります。
予めご了承下さい。


久米加株式会社 本社
香川県高松市北浜町6-10



  

Posted by 久米加株式会社 at 09:35Comments(0)

2019年08月07日

瀬戸芸をもっと楽しめるお勧めスポット

こんにちは!

夏本番という事で休みの日はセミの大合唱で目を覚ましております晴れ

最近瀬戸内芸術祭の夏会期が始まりました。
お盆には大混雑も予想されているようで、観光客の方に香川の魅力を沢山知って頂けると嬉しいですメロメロ

女木島での瀬戸芸探索を行われる際は是非、「お休み処龍潜荘」をご利用ください!








昨日四国新聞様の方で「お休み処龍潜荘」の記事が掲載されておりました!



暑い夏にぴったりのそうめんを食べて、元気に瀬戸芸を楽しみましょう


◇営業時間◇
11:00~16:00
◇営業日◇
25日までの瀬戸芸夏会期中は無休
◇インスタグラム◇
https://www.instagram.com/ryusensomen/


  

Posted by 久米加株式会社 at 11:23Comments(0)

2019年07月08日

続々 瀬戸芸制作過程もアート

こんにちは!

遅い梅雨入りからジメジメとした毎日が続いていますね雨
晴れいる時なんかはセミが鳴いていたり本格的な夏も間も無くといった感じです


本日は以前お伝えした瀬戸芸の作品の続報ですピカピカ

(↓クリックで以前の記事に飛びます)


着々と準備が進められていた作品の方が、北浜アリーの方に移動しておりました!









近づくと、ほんのり団扇のいい香りがしましたメロメロ
期間限定でいつもとは違ったアリーを楽しむことが出来ますね


作品・作家様については、こちらからご覧になれます!

是非北浜アリーまで足を運んでみてはいかがでしょうかスマイル

屋外展示ですので、お天気によって変わる作品の
いろいろな顔を楽しむことが出来ると思います



  

Posted by 久米加株式会社 at 15:30Comments(0)

2019年06月12日

【おすすめ】鴨料理店<移転OPEN>

こんにちは!

梅雨梅雨とばかり言ってるせいか梅雨が四国を避けているようで
中四国をまたいで関東が梅雨入りをしたようですねガーン


さて、本日は弊社のガス事業でいつもお世話になっております
「鴨料理 銀波亭(ぎんぱてい)」様のご紹介です!

5月25日(金)に移転オープン致しましたピカピカ




月替わりのメニューは銀波亭様のHPよりご確認いただけます!

銀波亭様のHPはこちらから!

メニューを見ているだけでおなかがすいてきます・・・

店内には讃岐を代表する民芸作家・和田邦坊様の原画や版画作品が
展示されておりますピカピカ

おいしい鴨料理や民芸作品を楽しんでみてはいかがでしょうかニコニコ

【鴨料理 銀波亭(ぎんぱてい)】

◇住所:香川県高松市香川町川東上2235-1
◇TEL:087-862-2131
◇営業時間:11:00~15:00
        ※夜は予約のみ対応
◇休日:水曜・第二木曜
◇席数:22席
◇駐車場:15台





弊社のLPガスは業務用から家庭用まで幅広いニーズに
お応えしております!
ガスで御用の際には久米加株式会社まで
お気軽にお問い合わせくださいピカピカ

久米加株式会社
TEL:087-851-0521
  

Posted by 久米加株式会社 at 15:04Comments(0)

2019年06月10日

9月の演奏会のご案内

こんにちは!

皆様いかがお過ごしですか?

最近、我が家の飼い猫が暑さでバテてしまっているのか食欲がないようですガーン

ご飯が減ってなくて心配なのですが、人間の私たちも夏バテしないように
しっかりとスタミナをつけて夏を乗り切りたいものですグー



先日、先々日と弊社従業員のお嬢様である立川美香様が出演される演奏会のご案内を致しました
本日は9月に行われる演奏会のご案内です!




【瀬戸フィルハーモニー交響楽団 第31回定期演奏会】

◆日時  : 2019年9月8日(日)
        開演14:00(開場13:30)
◆場所  : サンポートホール高松(大ホール)
◆チケット: 全席指定
        S席    4,000円
        A席    3,500円
        B席    3,000円
        Bユース 1,500円

お問い合わせは下記までお願い致します

◇瀬戸フィルハーモニー交響楽団◇
TEL:087-822-5540


立川美香様のHPはこちらからご覧いただけます!



  

Posted by 久米加株式会社 at 15:01Comments(0)

2019年06月09日

声優募集のお知らせ

こんにちは!

この時期になると思い出すのですが、
自身は学生の頃自転車通学でしたので顔に飛んでくる虫に怯えながら
通学していたのを思い出しますガーン
梅雨の時期、雨の次の日なんかは大群の虫で恐ろしかったです雨


さて、現在弊社では10秒間のアニメーションに声を当てて下さる方を募集中です!
採用の動画は弊社のセルフSSにて配信させて頂きますワーイ

弊社のセルフSSをお使いの方であれば一度はご覧になったことがあるかもしれませんが
現在も女性スタッフがごあいさつをするアニメーションを配信しております!


今回声を当てて頂く方を募集するアニメーションは
男性スタッフがご挨拶をする動画になりますニコニコ


※画像はイメージです

◆応募方法◆
① 声を録音する
    ・セリフ1「いらっしゃいませ」
    ・セリフ2「久米加(くめか)SS(えすえす)スタッフ久米(くめ)と申します」
    ・セリフ3「よろしくおねがいします」
  上記3点を個別に録音してください。
    ※声のタイミングは当記事に掲載しているGIF動画を参考にしてください
② オンラインストレージ(ファイアストレージ推奨)にアップロード
③ 下記のメールアドレスに
    ・アップロードしたURL
     (パスワードを設定した場合はパスワードも記載)
    ・お名前(ペンネーム可)
    ・上記を送信したご連絡先以外を希望される場合のみご連絡先
   を記載して「mizobuchi07@kumeka.jp」まで送信
◆締め切り◆
2019年6月17日(月)
◆採用について◆
応募が多数に渡った場合はこちらで審査を行い、一名の採用者を決めさせていただきます
必ずしも採用になるとは限りませんのでご了承ください
又、無償での採用となりますのでご了承の上ご応募ください

↓参考GIF

※こちらの動画は制作途中の物です
 実際に配信する動画とは異なる場合があります


どなたでもお気軽にご応募下さいピカピカ
皆様のご参加心よりお待ちしております

◇ご不明な点・お問い合わせは下記まで◇
久米加株式会社 募集担当 総務部 溝淵
MAIL:mizobuchi07@kumeka.jp

  

Posted by 久米加株式会社 at 15:01Comments(0)

2019年06月08日

続 瀬戸芸制作過程もアート

こんにちはピカピカ


香川県にお住いの方は毎年水不足のニュースをご覧になると思います

小学生の頃は水不足による影響で楽しみだったプールが中止になったりで
雨が降るのを毎日待ち焦がれていました雨

今年ももう梅雨入りという事で、しっかり雨が降ってたっぷりの水で夏を迎えたいですね


先日、弊社の本社近で夏会期瀬戸芸に向けて作品制作を行われれているのをお伝え致しました









こちらも雨対策にブルーシートを被せられているのですが、
先日までシートの上部分が平面だったものが三角形型になっております





↑現在はこんな感じです


ちなみに前回は




こんな感じでした!



遠くからみた様子です






以前のままですと雨が降り続くと天井部分に水が溜まってしまうところを
斜めにしたことで雨水が流れていくようになったようですスマイル


作品自体だけでなく、作品作りの為の周囲環境にも工夫を施しているようです!
そういったひと手間の工夫も大事という事ですね


出来上がりのみを眺めて楽しむのももちろん良いですが
制作途中から完成後の展示作品を鑑賞するのもまた違った景色が見えていいのではないでしょうかピカピカ



完成後に夏会期の瀬戸芸で見られるのが楽しみですねニコニコ
  

Posted by 久米加株式会社 at 15:22Comments(0)