この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年12月07日

久米加の住民拠点SS

こんにちは!

皆様災害には備えていますでしょうか?
「南海トラフ地震」がいつ来るか、今日来るのかそれとも何十年も先になるのか・・・

東日本大震災があってから7年以上も経過していることには驚きです。
今でも津波のニュース映像が頭の中で流れます。



災害時、地震や津波の被害から逃れることが出来ても物資などの供給の問題には直面します。

そんな災害時に備えて久米加の一部SSは「住民拠点SS」となっております!スマイル

SS


住民拠点SSとは、経済産業省 資源エネルギー庁より指定されたSSが
自家発電機を備え、災害時に地域の燃料供給拠点となる「住民拠点サービスステーション(SS)」です。

これは平成28年4月の熊本地震において、災害時における燃料供給拠点としてのSSの役割が再認識されたことを
踏まえ、整備を行っております。


平成30年2月28日時点で 計1,346ステーションが住民拠点SSに指定されています。


久米加のSSは

〇オアシス・滝宮SS
〇オアシス・長尾SS
〇オアシス・津田SS
〇オアシス・丸亀SS
〇オアシス・綾南陶SS

の計5店舗が住民拠点SSです!ピカピカ


オアシス・滝宮SS  綾歌郡綾川町滝宮450-5
【営業時間】 平日  7:00~19:30
         日祝  休業


オアシス・長尾SS さぬき市長尾西1058-4
【営業時間】 平日  7:00~20:00
         日祝  8:30~18:30


オアシス・津田SS さぬき市津田町鶴羽1614-1
【営業時間】 平日  7:30~21:00
         日祝  7:30~21:00



オアシス・丸亀SS 丸亀市柞原町900-1
【営業時間】 平日  6:00~23:00
         日祝  6:00~23:00


オアシス・綾南陶SS  綾歌郡綾川町陶4169-5
【営業時間】 平日  6:00~23:00
         日祝  6:00~23:00




災害を防ぐことはできませんが、備えることはできますので
被害を最小限に抑えるためにも日ごろ用意をして、またご家族の方と災害時の避難先等について話し合うことが大切ですスマイル


後悔の無い様に備えはきっちりとしておきましょう!  

Posted by 久米加株式会社 at 17:21Comments(0)